2015年03月04日
奥日立きららの里 施設紹介~
奥日立きららの里
施設をさらっと紹介です。

施設をさらっと紹介です。

まずは管理棟

階段が( ; ̄3 ̄)
この上にあります。
サイトは20サイト

注意です。
ペット同伴禁止になっているので、気を付けてくださいね。
三段になっており
真ん中の段に炊事場
お湯は出ませんが スポンジ、たわし、洗剤が常備してあります。



ゴミも分別 灰捨て場もあったような。
シャワーもきれいで、5分100円と良心的なお値段
トイレもキレイですが、あったか便座でないのが残念( ´・ω・`)
キャンプ場には電源もあります。冬でも安心。
(15A取れます。が、場所によっては半分になるみたいなので注意してくださいね)


キャンプ場以外に



見晴らしのいいキャビンが。
あと、スライダーやら動物やらアスレチック、ドッグラン、春からは花もあちこちに咲くでしょうね。
キャンプじゃなくても1日遊べるのではないかと思いまーす。
あ、出口が気持ち狭いのでこすらないように気をつけてくださいね。。。
(こちらは入り口側です)


階段が( ; ̄3 ̄)
この上にあります。
サイトは20サイト

注意です。
ペット同伴禁止になっているので、気を付けてくださいね。
三段になっており
真ん中の段に炊事場
お湯は出ませんが スポンジ、たわし、洗剤が常備してあります。



ゴミも分別 灰捨て場もあったような。
シャワーもきれいで、5分100円と良心的なお値段
トイレもキレイですが、あったか便座でないのが残念( ´・ω・`)
キャンプ場には電源もあります。冬でも安心。
(15A取れます。が、場所によっては半分になるみたいなので注意してくださいね)


キャンプ場以外に



見晴らしのいいキャビンが。
あと、スライダーやら動物やらアスレチック、ドッグラン、春からは花もあちこちに咲くでしょうね。
キャンプじゃなくても1日遊べるのではないかと思いまーす。
あ、出口が気持ち狭いのでこすらないように気をつけてくださいね。。。
(こちらは入り口側です)

Posted by たかぷー at 17:00│コメントくださ~いー ̄)(0)
│奥日立きららの里