ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2013年11月24日

紫雲寺記念公園 オートキャンプ場

11月15~17日に行ったSPHQのときに足を延ばして視察してきました~。

紫雲寺記念公園 オートキャンプ場

夏はとっても混み合いますね。

何せsunsetが目の前で見れちゃうんですから~。




キャンプ場だけではないみたいですね~。

行ったときは11月で10月末までの営業らしく終了しておりました。



ゲートをくぐるとまずは管理棟ですかね。



そしてサイトは横一列!





すべて電源つきのようです。

そして サイトの前は~





視界をさえぎるものがない一面のうーみー

遊泳禁止のようですが。

最高のロケーション!!
そりゃー人気ですよね。

そして炊事場





水のみですね。まぁ、冬は営業していないので~。

そして



トイレですね。鍵がかかってて見れませんでしたが~。

海を見渡すと~

右手の方には ん??



ありゃ?



油田ですかね??

この光景はあまり見ることが出来ないですね。
行ったときは是非w

左を見ると~火力発電所ですかね。



あと、右側、キャンプ場の先には~ウィンドファームがありました。

ということは・・・風が強いのかもしれませんね。


海なし県に住んでるので海を見ると~テンションも上がりますw

いつかはsunsetを見ながらキャンプしてみたいです( ´艸`)ムププ


ホームページはこちらです。



同じカテゴリー(キャンプ場視察隊)の記事画像
おじか~
キャンプ場視察
同じカテゴリー(キャンプ場視察隊)の記事
 おじか~ (2013-10-05 10:00)
 キャンプ場視察 (2013-06-13 19:30)

記事へコメント
こんにちわ。

おぉ、行かれたんですね。

なんでも海に雲が見えたら突風の予兆だそうですよ・・・・ クワバラ クワバラ

でも眺めは最高ですね・・・
遠いけど一度は行ってみたいキャンプ場の1つです ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2013年11月25日 19:01
こんばんは☆

ステキなキャンプ場ですね。

目の前に海なんて…d(゚-^*) ナイスです♪

日の出が見える県民なので、夕日が落ちる海に憧れます。

バイクででも行ってみたいな~。
Posted by いっちょんいっちょん at 2013年11月25日 23:23
GRANADAさん

こんにちわ~。確かに遠いんです・・・。

でも一度は行ってみたいですよね~。
Posted by たかぷーたかぷー at 2013年11月26日 12:48
いっちょんさん

こんにちわ~。

夕日が落ちるところを見れるのは日本海側だけですしね(たぶんw)

ぜひ遠いですが~行ってみてくださーい。
Posted by たかぷーたかぷー at 2013年11月26日 12:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
紫雲寺記念公園 オートキャンプ場
    コメント(4)