2013年09月18日
突撃・隣のキッチンコンテナ 3
うろちょろ「設備担当」セニョール(´・ω・`)です。
(久々にもともとの担当に戻って参りました。)

今回は、『突撃・隣のキッチンコンテナ 3』を
開催させていただきます!!
(1、2は当ブログには存在しませ~~~ん!!)
( ̄ω ̄) (ーωー) ( ̄ω ̄)
(注:この箱はたかぷー領域ですが、了解頂いておりま~す (。・ω・)ゞ )
(久々にもともとの担当に戻って参りました。)

今回は、『突撃・隣のキッチンコンテナ 3』を
開催させていただきます!!
(1、2は当ブログには存在しませ~~~ん!!)
( ̄ω ̄) (ーωー) ( ̄ω ̄)
(注:この箱はたかぷー領域ですが、了解頂いておりま~す (。・ω・)ゞ )
さてさて、この箱。
通称「ばかじゃないの!」と呼ばれております (汗)
まあ、シールそのままですが・・・
(某VT番組の名言です。)
使用例) LESSON 1 探し物
(o・ω・) マグカップどこだっけ??
(・ω・o) 『ばかじゃないの?』 に入ってるんじゃない?
(o・ω・) あったあった。
使用例) LESSON 2 積み込み
(・ω・o) 次、何渡せばいい?
(o・ω・) 『ばかじゃないの』
(・ω・o) はいよ。
(o・ω・) (積み込む)
そんな感じです。。。
では、本題ですね。
まずは、斜めのショット。

幅46×奥行30.7×高さ29.2cm
お手ごろサイズですね。 ホームセンターでよく見かけるのテンマ製です。
この箱、シンプルですが、中身も見えて、ロックも取っ手もしっかりしているのが
お気に入りです。(シールも貼れます!)
実はこの箱、兄弟(onちゃん)がいまして、一個は2軍として自宅待機中です。
前は両方出撃していたのですが(汗)
次は、パカッ!

上にはわずかの隙間があります。でも、置き方が少し違うとフタが閉まりません(汗)
とりあえず、反対側。

一見、ユニ製? ってみえないですかね??
では、中身ですね。
まずは、上の物から。

鍋(蓋)、フライパン、ざる、ボールは 新潟の「STOCK BUSTERS」でお買い上げ。
掘り出し物です。全部で2000円強位でしょうか?
まな板は去年のアウトドアデイジャパンのユニのブースで100円でカタログと一緒に配っていました!
コールマンやかんは入れ替え戦でまだ負けていません!!(2人でちょうどいいサイズです)
次は、食器。

100円ショップ袋保管でズレません!カタカタ言わせません!

箱が小さいけど皿はいくらあっても足りなくなるのでスタッキングがいいことが大事です!

全体的に金属ですが、いつもサラダの野菜が盛りきれないので先日メラミンの深皿を投入!
微妙に左上の杓子?みたいなシェラカップ、この面子のアクセントになっている存在です。
(一番荒い使われ方しているかも。。。 このシェラ同士のスタッキングは少々悪いかも?
ですね)
お次は、

バーナー周りですね。トラメ、マルチロースター、スタンド。
このスタンド、鍋二個かけられるのですが、意外に使っていません!
(このままでは2軍落ちに。。。)
若干、トラメとマルチロースターはかぶっていますが、今のところトラメは
ランチパック専用です。
次!!

食器洗いや油を固めるやつです。
(串揚げうまいんですよね~)
あとは、飲料、調味料関連ですね。

ご飯をとりあえず1個入れてあります。
A型ですかね(笑) 飲み物、調味料ではありませんよ!!
この時は暑かったので、アイスコーヒー、ティーも出来る用にポーションも。
調味料箱(結構入っています)



塩、コショウ。こちらはどちらも摺るタイプを完備!!
クレージーソルト、サラダ油、乾燥パセリなどなど。
あとは、インスタント汁物ですね。
ダシは乾燥のものを使っていますが、湿気でよくベタベタになるので乾燥剤が
入るケースで箱の中で箱入り保管。
以上で~~~~す。
あ、初めにフライパンが出てきましたが、取っ手がありません。
たかぷーさんのプーさんハンドで・・・
手 鍋 手
↓
手鍋手
となってしまいますので、こんな感じのものを使っています。

和食用の鍋つかみですね。
(´・ω・`)ん? 何か足りない・・・
そうなんです。箸やトング、お玉などがないんです。。。
入りきらず、別のところに入っております。。。
(当初は入っていたのですが。)
以上で~~~す。
【追記】
この箱はこの一年間で一番入れ替わりが大きかった箱です。
すでに、現時点でも少しづつ変化してます。これからもさらに1年で何が増え、
改善されていくのか楽しみです。
(-ω-;) 散財・・・・
モキュモキュ(ω・ミэ )Э
通称「ばかじゃないの!」と呼ばれております (汗)
まあ、シールそのままですが・・・
(某VT番組の名言です。)
使用例) LESSON 1 探し物
(o・ω・) マグカップどこだっけ??
(・ω・o) 『ばかじゃないの?』 に入ってるんじゃない?
(o・ω・) あったあった。
使用例) LESSON 2 積み込み
(・ω・o) 次、何渡せばいい?
(o・ω・) 『ばかじゃないの』
(・ω・o) はいよ。
(o・ω・) (積み込む)
そんな感じです。。。
では、本題ですね。
まずは、斜めのショット。

幅46×奥行30.7×高さ29.2cm
お手ごろサイズですね。 ホームセンターでよく見かけるのテンマ製です。
この箱、シンプルですが、中身も見えて、ロックも取っ手もしっかりしているのが
お気に入りです。(シールも貼れます!)
実はこの箱、兄弟(onちゃん)がいまして、一個は2軍として自宅待機中です。
前は両方出撃していたのですが(汗)
次は、パカッ!

上にはわずかの隙間があります。でも、置き方が少し違うとフタが閉まりません(汗)
とりあえず、反対側。

一見、ユニ製? ってみえないですかね??
では、中身ですね。
まずは、上の物から。

鍋(蓋)、フライパン、ざる、ボールは 新潟の「STOCK BUSTERS」でお買い上げ。
掘り出し物です。全部で2000円強位でしょうか?
まな板は去年のアウトドアデイジャパンのユニのブースで100円でカタログと一緒に配っていました!
コールマンやかんは入れ替え戦でまだ負けていません!!(2人でちょうどいいサイズです)
次は、食器。

100円ショップ袋保管でズレません!カタカタ言わせません!

箱が小さいけど皿はいくらあっても足りなくなるのでスタッキングがいいことが大事です!

全体的に金属ですが、いつもサラダの野菜が盛りきれないので先日メラミンの深皿を投入!
微妙に左上の杓子?みたいなシェラカップ、この面子のアクセントになっている存在です。
(一番荒い使われ方しているかも。。。 このシェラ同士のスタッキングは少々悪いかも?
ですね)
お次は、

バーナー周りですね。トラメ、マルチロースター、スタンド。
このスタンド、鍋二個かけられるのですが、意外に使っていません!
(このままでは2軍落ちに。。。)
若干、トラメとマルチロースターはかぶっていますが、今のところトラメは
ランチパック専用です。
次!!

食器洗いや油を固めるやつです。
(串揚げうまいんですよね~)
あとは、飲料、調味料関連ですね。

ご飯をとりあえず1個入れてあります。
A型ですかね(笑) 飲み物、調味料ではありませんよ!!
この時は暑かったので、アイスコーヒー、ティーも出来る用にポーションも。
調味料箱(結構入っています)



塩、コショウ。こちらはどちらも摺るタイプを完備!!
クレージーソルト、サラダ油、乾燥パセリなどなど。
あとは、インスタント汁物ですね。
ダシは乾燥のものを使っていますが、湿気でよくベタベタになるので乾燥剤が
入るケースで箱の中で箱入り保管。
以上で~~~~す。
あ、初めにフライパンが出てきましたが、取っ手がありません。
たかぷーさんのプーさんハンドで・・・
手 鍋 手
↓
手鍋手
となってしまいますので、こんな感じのものを使っています。

和食用の鍋つかみですね。
(´・ω・`)ん? 何か足りない・・・
そうなんです。箸やトング、お玉などがないんです。。。
入りきらず、別のところに入っております。。。
(当初は入っていたのですが。)
以上で~~~す。
【追記】
この箱はこの一年間で一番入れ替わりが大きかった箱です。
すでに、現時点でも少しづつ変化してます。これからもさらに1年で何が増え、
改善されていくのか楽しみです。
(-ω-;) 散財・・・・
モキュモキュ(ω・ミэ )Э
Posted by たかぷー at 17:00│コメントくださ~いー ̄)(8)
│食器・調理道具
記事へコメント
おおおおおおおおおっっっっ!!!!!
その3キター!!!!! (滝汗)
ってか、「その1」「その2」に負けず劣らずいろいろと入ってるじゃぁないですかっ!!!
特に食器と調味料の充実が光ってますね。そのサイズのコンテナにデュオ出撃用とは恐れ入りました @o@
そして極めつけはどうでしょうシール!!!! 極めていい味出してます ^^
なんか、インスパイアされちゃいました。ウチのキッチンコンテナも見直そう ^^
追伸:
もう10年以上前ですが、仕事で使っているフロッピーディスクに「すっとこどっこい」ってラベルを張ってたのはワタシです(実話)
「おーい、GRANADA、あのデータ何処に入ってるのぉ?」
「すっとこどっこい」
「・・・・・・・・」
セニョールさん、ワタシと波長合い過ぎ(核汗)
その3キター!!!!! (滝汗)
ってか、「その1」「その2」に負けず劣らずいろいろと入ってるじゃぁないですかっ!!!
特に食器と調味料の充実が光ってますね。そのサイズのコンテナにデュオ出撃用とは恐れ入りました @o@
そして極めつけはどうでしょうシール!!!! 極めていい味出してます ^^
なんか、インスパイアされちゃいました。ウチのキッチンコンテナも見直そう ^^
追伸:
もう10年以上前ですが、仕事で使っているフロッピーディスクに「すっとこどっこい」ってラベルを張ってたのはワタシです(実話)
「おーい、GRANADA、あのデータ何処に入ってるのぉ?」
「すっとこどっこい」
「・・・・・・・・」
セニョールさん、ワタシと波長合い過ぎ(核汗)
Posted by GRANADA
at 2013年09月18日 18:22

おおおおおおおおおっっっっ!!!!!
その3キター!!!!! (滝汗)>▽<;;
何と言うか、中身もさることながら、やっぱりステッカーに目が!!!
それにしても、コンテナの中に凄い量が
が入っていますね!!!
これだけの量をお納めするなんて、たかぷーさんすごいっす!!
やっぱり、金属食器以外にもうひとつ別の素材の食器があるとテーブルが華やかになりますよね~♪
スノピの食器も十分においしくみえますが^^
それと、マッコリカップ☆カワイイ~>▽<
まだまだ、我が家の”ばかじゃないの(笑)”も改善する余地がありそうです>▽<;;
その3キター!!!!! (滝汗)>▽<;;
何と言うか、中身もさることながら、やっぱりステッカーに目が!!!
それにしても、コンテナの中に凄い量が
が入っていますね!!!
これだけの量をお納めするなんて、たかぷーさんすごいっす!!
やっぱり、金属食器以外にもうひとつ別の素材の食器があるとテーブルが華やかになりますよね~♪
スノピの食器も十分においしくみえますが^^
それと、マッコリカップ☆カワイイ~>▽<
まだまだ、我が家の”ばかじゃないの(笑)”も改善する余地がありそうです>▽<;;
Posted by きよし
at 2013年09月18日 20:42

GRANADAさん こんばんわ~
その3逝かせていただきました~~~(。・ω・)ゞ
この「ばかじゃないの」初めから使っていまして、
このサイズを越えないようにいろいろ集めては入れ替えています!
GRANADAさんのようなエマリアグッズを揃えたいって思うところもあるんです。素敵ですね~。が、この箱が「そちら様ご入場されると他の方々出しちゃいますよ~~」って(笑)
どうでしょうシールいい味出してますか?ありがとうございま~す!!
「すっとこどっこい」なんか分かります。
ここ最近ですとUSBメモリーに「x(名前)x運輸」って貼ってみたりしています(笑)
合いますね(爆)
その3逝かせていただきました~~~(。・ω・)ゞ
この「ばかじゃないの」初めから使っていまして、
このサイズを越えないようにいろいろ集めては入れ替えています!
GRANADAさんのようなエマリアグッズを揃えたいって思うところもあるんです。素敵ですね~。が、この箱が「そちら様ご入場されると他の方々出しちゃいますよ~~」って(笑)
どうでしょうシールいい味出してますか?ありがとうございま~す!!
「すっとこどっこい」なんか分かります。
ここ最近ですとUSBメモリーに「x(名前)x運輸」って貼ってみたりしています(笑)
合いますね(爆)
Posted by セニョ~ル at 2013年09月18日 21:33
きよしさん こんばんわ~
3番目頂きました~。
ステッカーですか?きよしさんも好きですね~~~(/ω・\)
ここまで収めるのに1年の試行錯誤がありました~。
(まだまだ2年生になったばかり。)
食器はもっとポップなカラーを入れたいところではありますが、
SP食器が入っているので、当分は入れ替えはなさそうです。
あれマッコリカップって言うんですね!!
知らなかったです。じゃーこれは通称[Ma Cco Lee]にしますかね。
とりあえず、購入前に頭をマッコリカップでポコッと叩いてみたりしました(笑)
きよしさんの今後の赤箱の中身が進化していくのが楽しみですね~
3番目頂きました~。
ステッカーですか?きよしさんも好きですね~~~(/ω・\)
ここまで収めるのに1年の試行錯誤がありました~。
(まだまだ2年生になったばかり。)
食器はもっとポップなカラーを入れたいところではありますが、
SP食器が入っているので、当分は入れ替えはなさそうです。
あれマッコリカップって言うんですね!!
知らなかったです。じゃーこれは通称[Ma Cco Lee]にしますかね。
とりあえず、購入前に頭をマッコリカップでポコッと叩いてみたりしました(笑)
きよしさんの今後の赤箱の中身が進化していくのが楽しみですね~
Posted by セニョ~ル at 2013年09月18日 21:36
こんにちは( ^o^)ノ
すっごい収納力ですね~
そして、スパイス系の充実っぷりがナイスです☆
皿はSP製のやつですか??なかなかスタッキングが良さそうですね♪
うちはホーローで深皿系が多いんで嵩張ってもう・・・・(*´д`*)
すっごい収納力ですね~
そして、スパイス系の充実っぷりがナイスです☆
皿はSP製のやつですか??なかなかスタッキングが良さそうですね♪
うちはホーローで深皿系が多いんで嵩張ってもう・・・・(*´д`*)
Posted by 旅空
at 2013年09月19日 11:04

旅空さん こんばんわ~
スパイスは意外に使わないのですが、時々欲しくなるんですよね。
皿はSP製です。何枚重ねても薄くて軽いですよ~。
ホーロー製の華やかさには欠けますが、機能としてなかなかの一品です。
さすがSP、ちょっとお高いのが悩ましいですが(笑)
深皿系は使い道が多くていいですよね~。
いつかはホーロー狙っていきます!!
スパイスは意外に使わないのですが、時々欲しくなるんですよね。
皿はSP製です。何枚重ねても薄くて軽いですよ~。
ホーロー製の華やかさには欠けますが、機能としてなかなかの一品です。
さすがSP、ちょっとお高いのが悩ましいですが(笑)
深皿系は使い道が多くていいですよね~。
いつかはホーロー狙っていきます!!
Posted by セニョ~ル at 2013年09月19日 22:52
たかぷーさん、セニョ~ルさん
一周年おめでとうございます!!!
続けるのが大変で自分はいつも心が折れてます。。。。。
お二人はネタが豊富で見てて楽しいです!
これからも参考にします!
ばかじゃないの!愛着がわくネーミングですね^^
ホント収納上手ですね~
ウチの溢れるキャンプ道具も是非収納して頂きたいです^^
一周年おめでとうございます!!!
続けるのが大変で自分はいつも心が折れてます。。。。。
お二人はネタが豊富で見てて楽しいです!
これからも参考にします!
ばかじゃないの!愛着がわくネーミングですね^^
ホント収納上手ですね~
ウチの溢れるキャンプ道具も是非収納して頂きたいです^^
Posted by クロ968
at 2013年09月20日 09:44

クロ968 さん こんにちわ~
ありがとうございます!
心折れずにたくさんのUP楽しみにしてますよ~!!
クロ968 さんのように素敵なものが多いと量はどうしてもかさみますよね。
機能とおしゃれの共存難しいですよね。
ありがとうございます!
心折れずにたくさんのUP楽しみにしてますよ~!!
クロ968 さんのように素敵なものが多いと量はどうしてもかさみますよね。
機能とおしゃれの共存難しいですよね。
Posted by せにょ~る at 2013年09月21日 09:00