ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2013年07月01日

山のお天気は~変わりやすい・・・ その3

フォレストパークその3です。

引き続き、うろちょろ設備担当セニョール(´・ω・`)がお届けします。


あさ~~~。


本日は快晴!

山のお天気は~変わりやすい・・・ その3
前日は関東のほうでは豪雨がすごかったようですが、曇っているぐらいでこちらはまったく問題ありませんでした。

前日は実はスーパームーンの日だったらしいです。
たかぷーさん残念がってました。



朝といえばまずはご飯。朝はいつも私の腹減った~~から始まります。

今回はご飯という事で、クッカーでの炊飯。




日本人。やっぱりご飯ですね~。白いご飯にたっぷりの明太子がたまりません。

(`・ω・´)v





気づかれたかも知れませんが、レタス。異常な量があると思います。しかもむいただけ。



先日、ふと思い出し、小さな頃にレタスをそのまま剥いて食卓に上がっていたことを思い出しました。
それを丸めて、マヨネーズしょうゆを付けて口いっぱいに入れて食べていたな~。と。

久しぶりに食べて、これがまたウマい。(野菜好きなんです。イモ類はだめですが。)
野菜の自体の味(甘み)と、ジューシーさを口いっぱいに感じながら食べられます。

野菜のウマい食べ方を思い出しました。



後は、撤収作業、お休みを繰り返しながらお片づけです。

早めの撤収終わらせ、もう一度一度温泉に入ってご帰宅準備です。



フォレストパークあだたらは合成洗剤禁止なので、環境にやさしい洗剤が売ってました。

せっけん洗剤ではいつも泡立ちが悪く、たかぷーさんもイマイチとの声でしたが、ここでいいものを見つけました。



これ。
せっけんタイプでありながら泡立ちも良く、合成洗剤以外の洗剤では結構良かったみたいです。


下水のあるキャンプ場ではあまり洗剤には気をつけなくてもOKな場合が多いですが、比較的山間のサイトでは合成洗剤が禁止されています。(カンパーニャとかもだめでしたね。)

いいもの見つけました~。大きなタイプも買ってきました。



ちょっと気になったので、フォレストパークのサイトのマークのっけちゃいます。(B~F)









ポップなデザインですね~。



さてさて、今度はサテライトハウスの写真です。

このサテライトハウスが点々と場内にあります。
自販機もあります。




結構広いですね。
梁が綺麗な弧を描いていてこだわりを感じます。






ちゃんとお湯も出ます。かなり熱いお湯が出ますので、冬でも油物の洗物が楽ですね。




網など大型のものが洗えるシンク。シャワーもついています。隅々まで洗えますね。
後はコンロもあります。20分100円でしたかね~~。




トイレの洗面所です。超きれいです。
こんなにきれいなのに、トイレは簡易水洗なのでギャップを感じます。




サニタリー棟にはシャワーがついています。




コインシャワーじゃないですよ。
たっぷり使えます。(´・ω・`)y-~~~




ごみステーションです。なんと19分別だそうです。




はじめにゴミ袋が4種類渡され、ステーションでさらに分けるシステムです。





帰り際にまた野生の動物?を見つけました、



のんびりうちのサイトを横切っていきました。




今回もリフレッシュ!!できました~。


おわり。




同じカテゴリー(フォレストパークあだたら)の記事画像
山のお天気は~変わりやすい・・・ その2
山のお天気は~変わりやすい・・・ その1
同じカテゴリー(フォレストパークあだたら)の記事
 山のお天気は~変わりやすい・・・ その2 (2013-06-30 17:00)
 山のお天気は~変わりやすい・・・ その1 (2013-06-29 22:08)

記事へコメント
こんにちわー。

詳細レポ、参考になります・・・ (でもワンコだめなのネ・・・・ まだ言うか)

それにしてもゴミ19分別とは・・・ @o@

天気の急変は初日だけだったんですね。いいなぁ、好天キャンプ(羨)

明太子もどっさり on the rice ってシアワセの絶頂ですね ^^ 朝から品数多いと撤収にもリキが入ろうってもんですね ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2013年07月01日 17:52
こんばんわ~。

明太子が美味そうで・・・・・
で、すぐ近くのプラント5へは、行ったの?

ココも、お宝の山が・・・・・・
Posted by magachanmagachan at 2013年07月01日 22:09
GRANADAさん

ワンコだめなんですぅ~。残念ですぅ~。

天気は晴れ~~~~でした。

朝からいっぱい食べて、ペグを抜くのに下を向くと、なになら出てきそうな予感です。
il||li(A´・ω・)ャ'`゙ィ
Posted by セニョール(´・ω・`) at 2013年07月01日 23:29
magachan さん

炊きたてご飯に明太子。
うまいですね~。
自分では買いませんが実家に帰ると「ふくや(博多)」の明太子がたまにあります。

これがまた香りが良くてウマいんですよ~。

magachan さん冬のブログを見てから向かったのですが、ナビの案内が悪く、行きではプラント5の横通らなかったんです。

帰りに見かけたのですが、通り過ぎちゃいました。。。
お宝(*・ω・)
また行きたいので今度よってみます!
Posted by セニョール(´・ω・`) at 2013年07月01日 23:37
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山のお天気は~変わりやすい・・・ その3
    コメント(4)