2013年04月07日
ミュージック その1
うろちょろ設備担当セニョール(´・ω・`)です。
今回も少々脱線していきま~す。
初めてのキャンプ(初めてのテント設営)からもう少しすると1年というところですが、
初めての頃はテントを設営、いろいろな準備でいっぱいいっぱいでした。
が、次第に慣れてくるとちょっと音楽なんか聞きたくなってきました。
そこで、これ!
ダンボール!!!

(・ω・` )ん?
今回も少々脱線していきま~す。
初めてのキャンプ(初めてのテント設営)からもう少しすると1年というところですが、
初めての頃はテントを設営、いろいろな準備でいっぱいいっぱいでした。
が、次第に慣れてくるとちょっと音楽なんか聞きたくなってきました。
そこで、これ!
ダンボール!!!

(・ω・` )ん?
最近のポータブルプレーヤーといえば
これ!

iPhone 。音楽がいっぱい入って申し分なし?
申し分あります!
そのままのスピーカーではちょっと音が貧相
ショボ━━━━(´・ω・`)━━━━ン
そこで、スピーカーを探していたのですが、
ちゃんと音が鳴って~、小さくて~、コンセント無くてもOKで~
そうなるとこれ

BOSE
高級品です。。。
却下!!
こんなものも。。。
野外で音楽といえば・・・

無いですね。。。
即、却下!!
(でも、iPhoneが中に入るみたいです。電源無ければ単1×10本でOK!!)
いろいろ探していたらこんなものが(`・ω・´)


脱線はつづきま~~す。
モキュモキュ(ω・ミэ )Э
これ!

iPhone 。音楽がいっぱい入って申し分なし?
申し分あります!
そのままのスピーカーではちょっと音が貧相
ショボ━━━━(´・ω・`)━━━━ン
そこで、スピーカーを探していたのですが、
ちゃんと音が鳴って~、小さくて~、コンセント無くてもOKで~
そうなるとこれ

BOSE
高級品です。。。
却下!!
こんなものも。。。
野外で音楽といえば・・・

無いですね。。。
即、却下!!
(でも、iPhoneが中に入るみたいです。電源無ければ単1×10本でOK!!)
いろいろ探していたらこんなものが(`・ω・´)


脱線はつづきま~~す。
モキュモキュ(ω・ミэ )Э
Posted by たかぷー at 08:00│コメントくださ~いー ̄)(2)
│何か作ってみた
記事へコメント
こんにちは~
自分もキャンプで音楽聴いてますよ^^
スピーカー歴はドンキの安いのから始まりGrace Digitalとか言う水に濡れても平気という商品。(水に強いはずが雨に濡れてスピーカーが割れました(泣))
現在はツタヤで買った缶コーヒーのロング缶みたいなの使ってます♪(今のところ一番イイですね)
しかし電源サイトだとDVD鑑賞になっちゃうんですよね~
自分もキャンプで音楽聴いてますよ^^
スピーカー歴はドンキの安いのから始まりGrace Digitalとか言う水に濡れても平気という商品。(水に強いはずが雨に濡れてスピーカーが割れました(泣))
現在はツタヤで買った缶コーヒーのロング缶みたいなの使ってます♪(今のところ一番イイですね)
しかし電源サイトだとDVD鑑賞になっちゃうんですよね~
Posted by クロ968
at 2013年04月08日 18:03

クロ968さん こんばんわ〜
いろいろ試されているんですね。
水に濡れても大丈夫の売りなのに、雨で壊れるだなんて。
キャンプを始めたばかりの頃はキャンプでDVD鑑賞なんて考えた事なかったのですが、一度パソコンを持っていってDVD見た事があったのですが、これもまたいいですね
(´・ω・`)b
最近はなかなか忙しくてDVD見る事もなくなってしまったので、キャンプでゆっくりまったりのときには、またやってみたいと思ってます。
いろいろ試されているんですね。
水に濡れても大丈夫の売りなのに、雨で壊れるだなんて。
キャンプを始めたばかりの頃はキャンプでDVD鑑賞なんて考えた事なかったのですが、一度パソコンを持っていってDVD見た事があったのですが、これもまたいいですね
(´・ω・`)b
最近はなかなか忙しくてDVD見る事もなくなってしまったので、キャンプでゆっくりまったりのときには、またやってみたいと思ってます。
Posted by セニョール(´・ω・`) at 2013年04月10日 22:12