2015年02月07日
バースデーキャンプ (サプライズ・・・あり)
今年は私の誕生日が土曜日に。
先週もキャンプでしたが、今週もーと 1月17,18で。
場所は出会いではなくグリンヴィラに。

先週もキャンプでしたが、今週もーと 1月17,18で。
場所は出会いではなくグリンヴィラに。

バースデーキャンプ
冬はなかなかキャンプ地が( ´・ω・`)
予報はまずまず。ただちょいと風が気になりますが 大子は囲まれてるから大丈夫だと思います( ;´・ω・`)
天気もよく。

到着はチェックインちょうどの1時
今回はグータラキャンプを目指しお座敷仕様。

そして寝床もカンガルー等もせずに雑魚寝状態に( *´艸`)

靴を脱いでねっころがりながらの感じも悪くない( ≧∀≦)

まぁ、回りから見れば違和感たっぷりだと思いますが…
何せ本日はテント泊は3組!!
設営も終わればのんびり。
まずはティータイム

風はあまり感じないくらいに穏やか。
お日様もあたって気持ちいい(*´∀`*)
日が陰ってくると途端に気温が下降。

暖まるために今日はグリンヴィラの温泉に。
テントに戻り夕食
まずは~

今日はセリ鍋!

ふんだんにセリを投入!

最初は特に問題なかったのに…ありゃ?
鍋がマックロ!!(゜ロ゜ノ)ノ
何かと化学反応してしまったようです( ºωº )チーン…
なんとなーく黒いのわかります?

鍋にはジャパーンと。

おつまみは年末のお出掛けで焼津市場で買った


これがまたうんまい( *´艸`)
お腹も満足。
あ、でも、今回は私のハタチのバースデー(*´ェ`*)

地元で買ったケーキが(*´∀`*)

ローソクをさして~(*´・∀・)

いただきまーす(。-∀-)♪

食後は冬の恒例 DVD鑑賞会。
今回は今更ながら~

ふむふむ。落ちることなく見れました。
そして就寝~
今回はセラミックヒーターとホカペでぬくぬく~と思いきや大切なセラミックヒーターを忘れてきました( ºωº )チーン…
寒くて眠れないかとビクビクでしたが、ホカペのお陰でなんとか(笑)ただ、風は強かったです。
最低気温は

ありゃ…テント中も外も一度位しか変わりなかったみたいで。
朝起きてフジカちゃんをつけるなり天井から雨が(;・ω・)
エッグはこれどうにかなりませんかね(´・c_・`)
朝ごはんは昨日の鍋を…
!Σ( ̄□ ̄;)
昨日よりはるかに黒い…こりゃー食べる気にならない…(´・д・`)
ということできりたんぽ入り雑炊になります。(米とコメですな)

さて、撤収~
ちょいと風が吹く中に、おおよそ中の荷物を積み終わりあとはエッグくらいかな~と
その時…
(@Д@|||)
(´⊙д⊙`)
突風が!!
そして 外にいた設備担当セニョールさん
「あ、フレーム折れた」
中にいた私は何がなんだか…
確かに張綱のペグが抜けて飛ばされるかと思った位でしたが…
外に出て確かめたところ…


んでもってペグが抜けた上に張綱がおかしなところに。
んん!?


(ノД`)
タイミングが悪かった様です(TДT )
とりあえず撤収して~とんだサプライズのバースデーキャンプは終了~。
帰ったあと片付けして、もちろんこのままエッグを佐々木てんちょーさんに。

入院して手術をして退院してきました。
フレーム4本交換、切れてしまったところ2ヶ所 お値段 六千円となりましたとさ O| ̄|_
やっぱり雨より風は怖い( ˘・з・)
冬はなかなかキャンプ地が( ´・ω・`)
予報はまずまず。ただちょいと風が気になりますが 大子は囲まれてるから大丈夫だと思います( ;´・ω・`)
天気もよく。

到着はチェックインちょうどの1時
今回はグータラキャンプを目指しお座敷仕様。

そして寝床もカンガルー等もせずに雑魚寝状態に( *´艸`)

靴を脱いでねっころがりながらの感じも悪くない( ≧∀≦)

まぁ、回りから見れば違和感たっぷりだと思いますが…
何せ本日はテント泊は3組!!
設営も終わればのんびり。
まずはティータイム

風はあまり感じないくらいに穏やか。
お日様もあたって気持ちいい(*´∀`*)
日が陰ってくると途端に気温が下降。

暖まるために今日はグリンヴィラの温泉に。
テントに戻り夕食
まずは~

今日はセリ鍋!

ふんだんにセリを投入!

最初は特に問題なかったのに…ありゃ?
鍋がマックロ!!(゜ロ゜ノ)ノ
何かと化学反応してしまったようです( ºωº )チーン…
なんとなーく黒いのわかります?

鍋にはジャパーンと。

おつまみは年末のお出掛けで焼津市場で買った


これがまたうんまい( *´艸`)
お腹も満足。
あ、でも、今回は私のハタチのバースデー(*´ェ`*)

地元で買ったケーキが(*´∀`*)

ローソクをさして~(*´・∀・)

いただきまーす(。-∀-)♪

食後は冬の恒例 DVD鑑賞会。
今回は今更ながら~

ふむふむ。落ちることなく見れました。
そして就寝~
今回はセラミックヒーターとホカペでぬくぬく~と思いきや大切なセラミックヒーターを忘れてきました( ºωº )チーン…
寒くて眠れないかとビクビクでしたが、ホカペのお陰でなんとか(笑)ただ、風は強かったです。
最低気温は

ありゃ…テント中も外も一度位しか変わりなかったみたいで。
朝起きてフジカちゃんをつけるなり天井から雨が(;・ω・)
エッグはこれどうにかなりませんかね(´・c_・`)
朝ごはんは昨日の鍋を…
!Σ( ̄□ ̄;)
昨日よりはるかに黒い…こりゃー食べる気にならない…(´・д・`)
ということできりたんぽ入り雑炊になります。(米とコメですな)

さて、撤収~
ちょいと風が吹く中に、おおよそ中の荷物を積み終わりあとはエッグくらいかな~と
その時…
(@Д@|||)
(´⊙д⊙`)
突風が!!
そして 外にいた設備担当セニョールさん
「あ、フレーム折れた」
中にいた私は何がなんだか…
確かに張綱のペグが抜けて飛ばされるかと思った位でしたが…
外に出て確かめたところ…


んでもってペグが抜けた上に張綱がおかしなところに。
んん!?


(ノД`)
タイミングが悪かった様です(TДT )
とりあえず撤収して~とんだサプライズのバースデーキャンプは終了~。
帰ったあと片付けして、もちろんこのままエッグを佐々木てんちょーさんに。

入院して手術をして退院してきました。
フレーム4本交換、切れてしまったところ2ヶ所 お値段 六千円となりましたとさ O| ̄|_
やっぱり雨より風は怖い( ˘・з・)
Posted by たかぷー at 17:00│コメントくださ~いー ̄)(5)
│グリンヴィラ
記事へコメント
今年も波乱の1年になりそうだわ~!!
らい様イヤーの次は風神様か~~い!!(汗);;
そういや、初めて会ったときも強風が、、、、、。
そしてハタチはねぇ~べ!! ハタチは!!(爆)
らい様イヤーの次は風神様か~~い!!(汗);;
そういや、初めて会ったときも強風が、、、、、。
そしてハタチはねぇ~べ!! ハタチは!!(爆)
Posted by ズッキーハヅ at 2015年02月07日 18:11
あっ、忘れた!!
浦霞呑みてぇ~~!!
アナ雪、おせぇ~~!!
浦霞呑みてぇ~~!!
アナ雪、おせぇ~~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2015年02月07日 18:13
いやいや、今年はらい様、雨、風神もないです!!
初対面のファミ那須のでの骨折…でしたね。
永遠のハタチですが何か( ´・ω・`)(笑)
浦霞は機会があれば( ・∀・)
今年はズッキーさんがらい様に!?
そりゃーないか(笑)
初対面のファミ那須のでの骨折…でしたね。
永遠のハタチですが何か( ´・ω・`)(笑)
浦霞は機会があれば( ・∀・)
今年はズッキーさんがらい様に!?
そりゃーないか(笑)
Posted by たかぷー
at 2015年02月08日 22:23

ちわっす。
・・・・ ってか、災難でしたね・・・・ orz
でもポール交換に縫い縫い修理で 6000円で済んだのは不幸中の幸いですかね・・・
あ、それはそうと成人式、おめでとうございマス ^^;;;;
・・・・ ってか、災難でしたね・・・・ orz
でもポール交換に縫い縫い修理で 6000円で済んだのは不幸中の幸いですかね・・・
あ、それはそうと成人式、おめでとうございマス ^^;;;;
Posted by GRANADA
at 2015年02月10日 16:56

GRANADAさん
いやー遅れました(; ̄ェ ̄)
先日はどーもでした〜。
成人式も参加するのわすれちゃいました( ̄ー ̄)
まぁ、テントは無事(笑)
いやー遅れました(; ̄ェ ̄)
先日はどーもでした〜。
成人式も参加するのわすれちゃいました( ̄ー ̄)
まぁ、テントは無事(笑)
Posted by たかぷー at 2015年02月18日 18:57