ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2014年12月02日

一泊キャンパー in 那須 その1

うろちょろ「設備担当」セニョール(´・ω・`)です。

今回は、11月21日~23日までいつもの那須?へ出撃です!!


うろちょろとしては珍しく2泊3日です。

が、単純な2泊3日とはなりません!!


那須のお山をみながら出撃です。

やっぱり晴れっていいですね~~~。


一泊キャンパー in 那須 その1



まず目指すは「鳥野目河川公園オートキャンプ場」

の、前に今日の夕食のために那須のこちらへ。



『クーロンヌ』

こちらのバゲットいかがなものかと買ってみました。
うまかったですよ~


ふと思うことが、ペニーレインのバゲットってホント堅いんですね。

改めて実感。決してクーロンヌが柔らかいってわけじゃないですよ。

ご飯派なのであまりパンは普段食べないんですよね~


鳥野目へ~



那須の帰りによくみる看板です。


ここを向かえば~~~。

δ(・ω・`)ウーン…

着かない。。。

勘違いしてました。鳥野目は高速道路の西側に位置しているとばかり思っていました。
実際には那須ICの東側なんですね。 勘違い。

だったら、わざわざパンを買いに・・・

まあ、いいでしょう
 ( ̄ω ̄;)


今回は、
『Snow Peak Store 小山店 5周年記念 5daysキャンプイベント』
(伊勢崎店5周年/熊谷店2周年記念キャンプと共同開催)



金/土曜で参加です。

*゜.;・+(´・ω・`).;*。+゜



到着すると、早速発見!! ズッキーさん。





設営も終えてマッタリ中でした。



後ろに見えるのはランドベース。 かっこいいですね~。

でも、うちにはちょっと大きすぎますかね。

これが入る区画サイトはほとんどないでしょう。






少しゆっくりした後は、設営です。



今回はリビシェル+インナーSです。

初めてのキャンプ場へ行くときの切り込み隊長です。
他にも幕はありますが、やっぱりこれです。

夜宴はランドベースに向かうので、今回はただのテントの代わりです。



設営が終わる頃にはなにやら野遊び場が出来ていました。



スーパーボールすくいです。


イベントにやってくる子供たちのためのイベントですね。

子供たちのための~~~???











大人も楽しそうです。

一番楽しそうだったのは。。。 SSK店長。 さすが 『野遊び』 の看板を背負う店長(笑)


今日はここまでですかね。


モキュモキュ(ω・ミэ )Э





同じカテゴリー(鳥野目河川公園オートキャンプ場)の記事画像
鳥野目 de ママバースデー
一泊キャンパー in 那須 その2
同じカテゴリー(鳥野目河川公園オートキャンプ場)の記事
 鳥野目 de ママバースデー (2015-06-03 17:30)
 一泊キャンパー in 那須 その2 (2014-12-03 17:10)

記事へコメント
ちわっす。

クーロンヌとペニーレーン、どちらもつくばと那須にアリマスネ @o@
ワタシはクーロンヌ派かな・・・

あ、そういうハナシじゃない? ^^;;;;

鳥野目はワンコ不可で行けないんで、レポ読んでいったつもりにさせていただきマス(殴)
Posted by GRANADAGRANADA at 2014年12月02日 17:16
アヒル隊長ゲットの瞬間、撮られた~~!!(笑)

雨、降らなかったね~~ 何よりでした!!(爆)

お世話様でした~~!! またね~!!
Posted by ズッキーハヅ at 2014年12月02日 19:42
GRANADAさんこんばんわ~
セニョールです(´・ω・`)

クーロンヌって茨城本拠地なんですね。

GRANADAさんのブログってパンが多いですよね。さすがヨコモジのお名前ですね(笑)

こういうパン屋に行くといろんな種類のパンがあって楽しいのですが、どうもパンが主食に感じられません。
さすが、私、米農家の息子です。(´・ω・`)y-~~~

鳥野目はワンコ不可なので、今回断念された方もいたみたいですね。
Posted by たかぷーたかぷー at 2014年12月02日 23:56
ズッキーさんこんばんわ~
セニョールです(´・ω・`)

今度は金魚放してもらいますか(笑)
連写しますよ~~~~

雨も降らなかったし、荒れもしなかったし、カミナリも・・・
いいお天気続きで良かったです。

こちらこそお世話様でした~~~

またよろしくおねがいします!
Posted by たかぷーたかぷー at 2014年12月03日 00:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一泊キャンパー in 那須 その1
    コメント(4)