2014年07月24日
梅雨を楽しむ?w
さてさて、週の頭に梅雨明けした関東ですが〜
梅雨最後を楽しんでまいりました〜(笑)
向かった先は〜

言わずと知れた 避暑地!絶景のキャンプ地!ですが~ ( ̄ー ̄; ヒヤリ
梅雨最後を楽しんでまいりました〜(笑)
向かった先は〜

言わずと知れた 避暑地!絶景のキャンプ地!ですが~ ( ̄ー ̄; ヒヤリ
計画は、さかのぼる事五月あたり。
きよし家よりキャンプのお誘いを受けて今回のキャンプとなりました(・ω・)ノ
行く前からお天気の心配(´・_・`)
降水確率が〜80%(´Д` )

アウトドアを控えてくださいって・・・(」゜ロ゜)」ナント
自称雨男のきよしさんと通称らい様のわたくし…どうなる事やらです(笑)
さて、集合はいろは坂の下のコンビニに7時。
まずはいろは坂を登り明智平にて~。お天気はイマイチですかね。


長男君あの山に登るの?と。
もう立派なクライマーですね( ̄O ̄;)
到着予定は8時ですが、少々早めに到着。管理棟に行くとすでにチェックインできるとの事。
受付を済ませ早速
こちら名物の~リアカー

ママちゃんやる気です!!

結構長い道のりです('ェ';)

うろちょろ組も続きます。
車からリアカーへ積載終了~


さすがに積載後は重いのでバトンタッチです。
場所は夏のみ設営でき、男体山が眺められるところに。Z氏オススメの場所でしょうか(笑)
ここをキャンプ地としました。

ちょっとブルーシートが残念な感じですが・・・
目の前には栃木の海中禅寺湖
まずは設営

きよし家のニュー幕。
当人より先にアップしちゃいますよ~!すんません(@_@;)
そのあと うろちょろ組のリビシェルを。天気によっては避難もできるかとこちらをチョイス。

設営も済みまずは〜きよし家のウェルカムドリンクにて男体山をバックに〜
(雨雲を添えて)

この時点でまだ午前中( ̄ー ̄)
10時前でしたかね。
あとは出かける事もないのでだらだら過ごします。
初メニューのおつまみ。

チーズとハムをミルフィーユのように挟んだだけ。簡単ですが〜なかなかイケます。
木の器に盛り付けただけで〜
自分で言うのもなんですが・・・オシャンティ(。-_-。)
のんびりしながらお昼に。
メニューはきよし家は盛岡冷麺


ちゃんと茹でて盛り付けも本格的!
かたやこちらは〜 皿うどん


その上に中華丼の具を湯せんしてのせただけとザ・手抜き(; ̄ェ ̄)
手抜きに一層磨きがかかります(`-д-;)ゞ
この時点で雨が降って来たり〜雷様が頭の上で鳴ってたり(・_・;
お腹もいっぱいでみんな早起きだったということで〜お昼寝タイム〜(( _ _ ))..zzzZZ
目が覚めると雨も止んで山もお目見え。



以前、猪苗代湖モビレージと同じセットでの撮影w
ちょっとのんびりして〜きよし家も起床。
メンズの井戸端会議?w

天気も回復??夕日が~
あ、下界かな?(-_-;)


さてさて、夕食〜!
本日は〜焼き焼き大会!
それも、今回は天気がわからなかったので〜炉ばた大将!
それもダブル(笑)
きよしさんの差し入れで〜

すごく飲みやすい話題のサングリア(≧∇≦)
でわー まずは乾杯。

続きまして〜焼き焼き!肉祭りー!
タン、なんこつ、カルビ


そしてきよし家から おいし〜お肉♪───O(≧∇≦)O────♪

すべて美味しくいただきました( ̄(工) ̄)
あ、今回パイルドライバーがすごいことにw
たねほおずきの木になっておりました( ´艸`)ムププ

夕食の後は雨も上がってるので焚火Time。

肌寒いくらいなので〜ほっこり。
風もなく湖面が穏やかなので~今回写真愛好家のお二人
お互い思い思いに写真を撮ったりされておりました。


宴もあっという間に時間が過ぎ23時位になったので〜就寝
(( _ _ ))..zzzZZ
と第一日目終了〜。
つづく
きよし家よりキャンプのお誘いを受けて今回のキャンプとなりました(・ω・)ノ
行く前からお天気の心配(´・_・`)
降水確率が〜80%(´Д` )

アウトドアを控えてくださいって・・・(」゜ロ゜)」ナント
自称雨男のきよしさんと通称らい様のわたくし…どうなる事やらです(笑)
さて、集合はいろは坂の下のコンビニに7時。
まずはいろは坂を登り明智平にて~。お天気はイマイチですかね。


長男君あの山に登るの?と。
もう立派なクライマーですね( ̄O ̄;)
到着予定は8時ですが、少々早めに到着。管理棟に行くとすでにチェックインできるとの事。
受付を済ませ早速
こちら名物の~リアカー

ママちゃんやる気です!!

結構長い道のりです('ェ';)

うろちょろ組も続きます。
車からリアカーへ積載終了~


さすがに積載後は重いのでバトンタッチです。
場所は夏のみ設営でき、男体山が眺められるところに。Z氏オススメの場所でしょうか(笑)
ここをキャンプ地としました。

ちょっとブルーシートが残念な感じですが・・・
目の前には
まずは設営

きよし家のニュー幕。
当人より先にアップしちゃいますよ~!すんません(@_@;)
そのあと うろちょろ組のリビシェルを。天気によっては避難もできるかとこちらをチョイス。

設営も済みまずは〜きよし家のウェルカムドリンクにて男体山をバックに〜
(雨雲を添えて)

この時点でまだ午前中( ̄ー ̄)
10時前でしたかね。
あとは出かける事もないのでだらだら過ごします。
初メニューのおつまみ。

チーズとハムをミルフィーユのように挟んだだけ。簡単ですが〜なかなかイケます。
木の器に盛り付けただけで〜
自分で言うのもなんですが・・・オシャンティ(。-_-。)
のんびりしながらお昼に。
メニューはきよし家は盛岡冷麺


ちゃんと茹でて盛り付けも本格的!
かたやこちらは〜 皿うどん


その上に中華丼の具を湯せんしてのせただけとザ・手抜き(; ̄ェ ̄)
手抜きに一層磨きがかかります(`-д-;)ゞ
この時点で雨が降って来たり〜雷様が頭の上で鳴ってたり(・_・;
お腹もいっぱいでみんな早起きだったということで〜お昼寝タイム〜(( _ _ ))..zzzZZ
目が覚めると雨も止んで山もお目見え。



以前、猪苗代湖モビレージと同じセットでの撮影w
ちょっとのんびりして〜きよし家も起床。
メンズの井戸端会議?w

天気も回復??夕日が~
あ、下界かな?(-_-;)


さてさて、夕食〜!
本日は〜焼き焼き大会!
それも、今回は天気がわからなかったので〜炉ばた大将!

それもダブル(笑)
きよしさんの差し入れで〜

すごく飲みやすい話題のサングリア(≧∇≦)
でわー まずは乾杯。

続きまして〜焼き焼き!肉祭りー!
タン、なんこつ、カルビ


そしてきよし家から おいし〜お肉♪───O(≧∇≦)O────♪

すべて美味しくいただきました( ̄(工) ̄)
あ、今回パイルドライバーがすごいことにw
たねほおずきの木になっておりました( ´艸`)ムププ

夕食の後は雨も上がってるので焚火Time。

肌寒いくらいなので〜ほっこり。
風もなく湖面が穏やかなので~今回写真愛好家のお二人
お互い思い思いに写真を撮ったりされておりました。


宴もあっという間に時間が過ぎ23時位になったので〜就寝
(( _ _ ))..zzzZZ
と第一日目終了〜。
つづく
Posted by たかぷー at 21:15│コメントくださ~いー ̄)(10)
│菖蒲ヶ浜キャンプ場
記事へコメント
ちわっす。
ヨロシクやってますねぇ @o@
今回はサイトも料理もオサレですね ^^
しかし・・・ 雨男に雷男って・・・ 怖いわぁ ^^;;;;;
ヨロシクやってますねぇ @o@
今回はサイトも料理もオサレですね ^^
しかし・・・ 雨男に雷男って・・・ 怖いわぁ ^^;;;;;
Posted by GRANADA
at 2014年07月24日 21:21

こんばんわ~。
今週末に、
カタ焼きそば、いただき。
でも、二人前入りじゃなかったっけ?
一人でふたつ食べたら、
体重計が壊れる?
今週末に、
カタ焼きそば、いただき。
でも、二人前入りじゃなかったっけ?
一人でふたつ食べたら、
体重計が壊れる?
Posted by magachan
at 2014年07月24日 22:35

やっぱたかぷーさんはらい様の申し子かと思いきや、
日本で一番らい様多いのは石川県の金沢市だって!!(笑)
らい様に打たれず楽しんで来れて良かった~~!!
男体山ビュー!! 良かったべ!!(爆)
日本で一番らい様多いのは石川県の金沢市だって!!(笑)
らい様に打たれず楽しんで来れて良かった~~!!
男体山ビュー!! 良かったべ!!(爆)
Posted by ズッキーハヅ at 2014年07月24日 22:54
こんばんわ~いん♪
あぁ~。。。あの時の思い出が。。。
蘇って参りました>▽<
なんか、風が、雨が、雨漏りが(爆)、雷様が(再爆)。。。
我々、良く生きていましたね(笑)
でも、涼しくて快適でしたね~♪
ほんと!!楽しくて、良き日になりました^^v
あぁ~。。。あの時の思い出が。。。
蘇って参りました>▽<
なんか、風が、雨が、雨漏りが(爆)、雷様が(再爆)。。。
我々、良く生きていましたね(笑)
でも、涼しくて快適でしたね~♪
ほんと!!楽しくて、良き日になりました^^v
Posted by きよし
at 2014年07月24日 23:28

こんばんは。
素晴らしいオーシャンビュー、
もといレイクビュー(笑)
リヤカーを引いただけの
価値があるキャンプでしたね!!!
続編、楽しみにしています!!
素晴らしいオーシャンビュー、
もといレイクビュー(笑)
リヤカーを引いただけの
価値があるキャンプでしたね!!!
続編、楽しみにしています!!
Posted by basshy at 2014年07月24日 23:43
GRANADAさん
同じ頃に記事アップですね(笑)コメント早過ぎてビックリでした(笑)
遠征お疲れ様でした〜。
雨男と〜雷はわたくし、ということで〜雷女になりますかね( ̄ー ̄)
ご一緒した時には雷をご招待しますか( ̄▽ ̄)
同じ頃に記事アップですね(笑)コメント早過ぎてビックリでした(笑)
遠征お疲れ様でした〜。
雨男と〜雷はわたくし、ということで〜雷女になりますかね( ̄ー ̄)
ご一緒した時には雷をご招待しますか( ̄▽ ̄)
Posted by たかぷー at 2014年07月25日 19:06
magachanさん
一袋にひとつ。一人前でしたよ〜。
中華丼の具を湯せんでお手軽ですが〜ぜひ酢やからしも持参ください(笑)
今週はどちらに?
一袋にひとつ。一人前でしたよ〜。
中華丼の具を湯せんでお手軽ですが〜ぜひ酢やからしも持参ください(笑)
今週はどちらに?
Posted by たかぷー at 2014年07月25日 19:08
ズッキーさん
栃木より全然北陸の方がらい様来るのは知っておりました(笑)
あそこは〜いいですね〜。
ぜひ次回も!
栃木より全然北陸の方がらい様来るのは知っておりました(笑)
あそこは〜いいですね〜。
ぜひ次回も!
Posted by たかぷー at 2014年07月25日 19:15
きよしさん
お疲れ様でした〜(≧∇≦)いやー楽しかったですな( ̄▽ ̄)
若干涼しいを通り越してた時もありましたが〜。
レポ楽しみにしておりますよ〜( ̄Д ̄)ノ
お疲れ様でした〜(≧∇≦)いやー楽しかったですな( ̄▽ ̄)
若干涼しいを通り越してた時もありましたが〜。
レポ楽しみにしておりますよ〜( ̄Д ̄)ノ
Posted by たかぷー at 2014年07月25日 19:18
basshyさん
レイクビューたまらんですよ( ̄+ー ̄)
次の出撃はどちらまで〜?
わたくしもラビットの続編楽しみにしておりますよ( ̄▽ ̄)
レイクビューたまらんですよ( ̄+ー ̄)
次の出撃はどちらまで〜?
わたくしもラビットの続編楽しみにしておりますよ( ̄▽ ̄)
Posted by たかぷー at 2014年07月25日 19:21