ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
QRコード
QRCODE

2013年09月10日

広大なフィールド?

うろちょろ「高エネルギー担当」セニョール(´・ω・`)です。

今回は~とあるフィールドへ (((((((っ・ω・)っ ブーン

広大なフィールド?


今回は、キャンプじゃありませ~~ん。

ちょっとお出かけVer.です。
今回はお隣県の茨城県つくば市へ!!

湯川先生も訪れたという




この場所。



高エネルギー加速器研究機構」 へ GO!!

イマイチ何をやっている所かわからないけれども、何かすごい物があるような気がする・・・

そんなところです。

え~と。

小林・益川理論を実証し、2008年のノーベル物理学賞
の受賞を決定づけたKEKB・Bファクトリー(電子陽電子リング
およびリニアック)や、シンクロトロン放射光利用の世界的パイオニアである
フォトンファクトリー(PFとPF-AR)などで、加速器共同利用を推進しております。
また、それらの次期計画(スーパーKEKBやエネルギー回収型リニアックERL)のための・・・・・・・・


なんだか小難しい・・・ ( ̄ω ̄;)  


今日は、こちらの一般公開日ということで見学に来ました。

なんといっても、無機質な施設、でかすぎる施設、危険すぎる施設。
そんなものばかりです!!


話を聞いても (・ω・` )ん? 

となっちゃうので、ザーッと施設写真いっちゃいます。


【計算機センター】 スーパーコンピューターなどが並びます。











【コッククロフト・ウォルトン型加速器 750keV負水素イオンビーム生成装置】
よくわっかりませ~~ん。





人と比べるとわかりますが、でかいです。




【電子・陽電子入射器】 ヤシマ作戦???



600m延々と並んでいます。



∑(´・ω・|||) 危険!!





【KEKBリング内】???????








【Belle検出器】湯川先生が撮影したところです!











【リニアコライダー】 最近話題になった北上山地に決定したやつですね。

これが地中トンネルに延々と埋まるみたいです。




帰りはこれ!



想像を越えない、味でした~~(笑)
(北関東版の「からあげくんピーチ味 甲信産桃入り??」)



今回はちょっと小難しいところに行ってきましたが、次回は自然あふれるフィールドになるでしょうか・・・


モキュモキュ(ω・ミэ )Э




同じカテゴリー(キャンプ以外のお出かけ)の記事画像
冬ですね~
モヤっとスポット
社会科見学からの~新名所?見学(笑)
ODJ
本日のおでかけはー
ふら~っと うろちょろ。
同じカテゴリー(キャンプ以外のお出かけ)の記事
 冬ですね~ (2015-12-06 18:49)
 モヤっとスポット (2015-10-13 16:00)
 社会科見学からの~新名所?見学(笑) (2015-06-12 21:27)
 ODJ (2015-06-02 21:41)
 本日のおでかけはー (2014-09-27 20:47)
 ふら~っと うろちょろ。 (2014-09-18 21:51)

記事へコメント
こんにちわー。

おお! KEK でしたか。

ワタシもサイエンスでメシは食ってますが、こっち方面はまったくの門外漢で全然ワカリマセンでしたよ orz

それにしても・・・・・ いかついメカニックな写真群の最後に唐突に現れたカラアゲクン・・・・ なんだか一服の清涼剤を見た気がします ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2013年09月10日 17:11
こんちは。

時々おじゃましてまーす。

昨日の写真で、猫タワー? 猫カフェを想像シテマシタ。
全然違いましたね~(^^;)

ところで、こんな漫画ご存知でしょうか。

『未来からのホットライン』
星野之宣

巨匠 J.P.ホーガン原作 を
これまた SF漫画界の巨匠 星野センセが描いてマス。

ちょこっと この施設とダブります。
機会があれば、ぜひ 立ち読みしてください。(笑)
Posted by ちはたこ at 2013年09月10日 21:44
GRANADA さん こんばんわ~

KEKご存知ですね( ̄ω ̄)
つくばの施設の中でも大きい施設の一つですよね。
施設は圧巻のCOPY and PASTEだらけでしたね。

カラアゲクン。
ですよね!!!
今回、書いていてなんか疲れたんですよね。
ふと、たかぷー撮影のカラアゲクンが。

なんか現実に戻ってきた感じで、ホッとしました(笑)
Posted by せにょ~る at 2013年09月10日 23:18
ちはたこ さん こんばんわ~ いらっしゃいませ~

そういわれれば猫タワーみたいですね。
引きでわかるとおり、相当でかいんです!
施設の物とにかく一個一個がでかいんです!でも緻密。

ここまでSF感溢れる施設はなかなか無く見れないのでぜひどうぞ~。
次回公開は来年ですが・・・(汗)

「未来からのホットライン」 知りませんでした。
機会があればぜ立ち読みしま~す!!
Posted by せにょ~る at 2013年09月10日 23:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
広大なフィールド?
    コメント(4)