2013年01月06日
2013のキャンプ始めは~
どこに行こうかと検討した結果 方面は那須に決定 ー ̄) ニヤッ
んで、初めてのキャンプも去年のキャンプも(キャビンですが)うちらのスタートはここから!ということで~

チェックインが14時からということで~買い物をして、ご飯を食べて~のんびり出発。
んで、な・・・なんと~
∑ヾ( ̄0 ̄; )ノ オットッ!
ジャストの時間にはびっくり(捏造してませんよ~)
カエル君の出迎えをいただきました~。
今回は~なかなか週末の予約が取れない
に決定♪
設営 ヘ(・、ヘ)ホイホイ(ノ、・)ノホイホイ
いつもメッシュの部分も一緒にペグ打ちしたりと試行錯誤していましたが~
本日は~メッシュを巻き上げてみたからか、背中がきれいに張れました v(。・ω・。)ィェィ♪
設営後は早速暖炉に火を入れて~
夕食では暖炉をフル活用
本日のメニューは
ちょっと前から仕込みをしておりました~
肉を周りを焼いたらダッチオーブンにイン!!
初売りで購入したコロダッチにたまねぎ丸ごとイン!!
袋から出して洗い、ツナをオン!!
あとは~キャンベル缶のミネストローネ(ちょっと野菜を切ったくらいですかね)
THE 手抜き料理v(。-_-。)vブイッ♪
でも、今までバーナーの上でしかダッチオーブンを使用していませんで
今回ワイルドでこれぞちゃんとした使い方?ってなかんじで~調理を。
調理中に近くのキャビンに泊まっていた方から骨付きソーセージの差し入れをいただいちゃいました
d=====( ̄∇ ̄*)bイエーイd(* ̄∇ ̄)=====b
それがとってもおいしかったです(# ̄ー ̄#)ニヤ
んで、できあがり~
かんぱ~い
仕込みをしていた肉は~美味でした( ̄▼ ̄)ニヤッ
その後は~いつもならば焚き火&星空鑑賞会ですが~さすがの那須・・・
寒い(。´Д⊂)うぅ・・・。
そのまま就寝Oo。(。pω-。)オヤスミィ
今回初売りで購入したナンガさんを使ってみたものの~寒かった(;・∀・)
地面が砂利だったから??やっぱり那須だから??
電気敷き毛布を使用してもちっとも暖かくない(´ヘ`;)とほほ・・
そして~
朝から暖炉を使って~モーニングはアウトドアw
昨日の具材があったので再びミネストローネ
それと~初売りでまたまた購入したマルチロースターを使って焼くものは~
これ!!
キャンプ納めの出会いで何気にランチパックを暖めてみたらおいしかったので~
今回はいろいろな味をお試しです。
お高いトラメは変えません o(TヘTo) くぅ
パンがサクサクとなり美味しいの~♪
あと、ベビーリーフのサラダ 塩&オリーブオイル味。
C&Cはチェックアウトが13時のためゆっくりできるのがありがたいですね~
のんびり撤収作業をしていたらあっという間にチェックアウトの時間に。
向かった先は~
ネットで検索してひとまず行ってみました。
その後、ちょっと近かったので塩原グリーンビレッジと帰りがけに那須野が原公園オートキャンプ場?を下見。
帰宅が17時過ぎになり暗い中の荷降ろしになってしまいました~
私は湯冷めしたのか、夜中寒かったためか若干風邪症状が見られますが(;´Д`) うぅっ。。
これに懲りずまだまだいきま~す。